暴落しても利益?空売りとは?

暴落しても利益?空売りとは? 基本情報

今回の記事で触れていく「空売り」は、投資を始める上で絶対に必要な知識です。
キャピタルゲイン(売買利益)を得る為に欠かせない武器となる、空売りとはなんでしょうか?

聞いたことがある方も多いかもしれませんがその中身を、株式投資初心者の方に向け、カンタンに解説していきたいと思います。
必ず理解して、株価急落などの一大事に備えましょう

空売りとは?

空売りとは、証券会社の保有している株を借り、それを先に売って、後で買い戻し、証券会社へ返却することです。
「信用売り」、「ショート」と表したりします。
株価が下落すると見込める場面で、空売りを行う利益を出すことができます

どのような仕組みなのか?

通常の投資の場合、自分の資金を投入し、株を購入し、その後株価が上昇してから売ることで差益を獲得します。
しかし、空売りの場合、自分自身が株を所有していなくても、証券会社の株を借りることで先に売ることができます。

ただし、借りなので返さなければなりません。
基本的には、空売りから6ヶ月の返済期限までに買い戻しを行い、返還する必要があります。

例を使い、さらに詳しく説明していきます。

  • 10,000円の株を100株 空売り = プラス1,000,000円
  • 5,000円の株を100株 買い戻し = マイナス500,000円
  • →500,000の利益

10,000円の株価が5,000円まで下がった為、通常の投資の場合だと1/2の損となってしまいますが、空売り(ショート)だと2倍の利益になります。
つまり、売買の順番が逆に成る為、株価が下げれば下がるほど利益が発生します。
通常の投資の逆だというふうに覚えておいてください。

空売りのメリット・デメリット

空売りのメリット

・株価下落時にも利益を出すことができる
上でも記述したとおり、空売りを行うとリーマンショックなどの株価下落時にも利益を上げることができます。

・リスクヘッジ
もし株を保有していて株価が下落したら損失を被ることになります。
しかし、この際に空売りを行うと、損益相殺にもっていくことができ、リスクを軽減することができます。(上級者向け)

デメリット

・借金を背負う可能性がある
空売りは信用取引の1つです。
現物(ロング)の場合、株価は下がっても0円でマイナスにはならないため、投資した金額以上のお金を失うことはありません

しかし、空売り(ショート)の場合、株価が上がり続ければそれだけの金額が損失になり、投資したお金以上を失う可能性があります。

  • 具体例
  • 原資1,000,000円
  • 株価1,000円を1,000株 空売り = プラス1,000,000円
  • 株価3,000円を1,000株 買い戻し = マイナス3,000,000円
  • →1,000,000円の損失

このようにマイナスになります。
よく「空売りは危険」「ショートは怖い」と言われる主な要因です。

そういったリスクがあることも念頭に置いて慎重に取引を行いましょう。

空売りをするには?

空売りは信用取引の一つですので、信用口座を開設する必要があります。

信用口座は一般的な口座とは違い、審査が厳しめです。
証券会社が一時的にお金を貸す為、このように厳しくなっています。

審査する上で主な違いとしては、
今までの投資歴がどの程度か?という部分です。
初めての投資の場合、審査は通りません。
また半年以下でも難しいようです。
それ以上の投資歴でようやく審査をクリアすることができるようです。

まずは、普通に投資を始めてみて、慣れてきたら信用口座申請をしてみてはいかがでしょうか。

まとめ
空売りは投資をする上で、重要なキーパーソンの一つです。
これによって、株価が落ちそうな展開でもチャンスと捉えることができます。

2018年6月現在、株価は上昇を続けており、バブル崩壊が近いともささやかれています。
ファンダメンタルズ等で悪い地合になれば、ショートではいる人も増え、売りが売りを呼ぶ展開で株価が急落する可能性は十分ありますので、是非使えるようになってくださいね。