仮想通貨のICO~投資初心者が参加して大丈夫?

仮想通貨のICO~投資初心者が参加して大丈夫? コイン紹介

ICOという言葉を聞いたことはありますか?スタートアップ企業が資金調達をする手段の1つで仮想通貨を利用した資金調達方法です。このICOですが投資初心者が参加しても大丈夫なのでしょうか?今回はICOの特徴を見ながら、その可否を決して行きたいと思います。

ICOとは?

スタートアップ企業がプロジェクトの資金を調達するときに行う資金調達行為です。ICOの特徴はこの資金調達の手段として仮想通貨を利用することです。具体的には、ICOをする企業AがBプロジェクトのために資金が欲しいとします。資金調達のためにトークンと呼ばれる仮想通貨を発行して投資家に配ります。これがICOの基本構造です。
ICOはクラウドファンディングと仕組みが似ています。クラウドファンディングでは見返りとして何らかのサービスや分配金が発生します。ICOではその見返りがトークン(仮想通貨)になるのです。

過去のICO

2017年はICOの年でした。たくさんのICOが行われてみます。成功したICOと失敗したICOを分析していきたいと思います。

大成功のICO~殿堂入り

今や時価総額ランキング2位の人気仮想通貨であるイーサリアムも、最初はICOからはじまっています。プレセール開始は2000ETHを1BTCで交換していました。当時のレートでは1BTCがおよそ60,000円でしたので、1 ETH=30円だったということになります。今年イーサリアムは高値180,000円を付けているため、およそ6,000倍にも価格が上昇したといえます。まさに大成功のICOといえましょう。

今年成功のICO

時価総額ランキング5位にランクするEOS。EOSは2017年6月にリリースされたばかりの新しい仮想通貨です。このEOSですが、ICOで前人未到の4,300億円を集めました。この金額がいかにすごいのかは殿堂入りICOのイーサリアムが16億円だったことと比較してもEOSの凄さがお分かりいただけると思います。まさに大成功といってもよいICOだといえます。

今年失敗のICO

実はICOの半分近くが、資金調達額未達で「成立しない」ICOになっているのが現実です。通常不成立の場合、クラウドファンディングでは資金が返却されるのですが、ICOの場合突然「ドロン」と主催者がいなくなってしまうケースも多くなっています。いわゆる詐欺行為ですが、こうした詐欺が多いのもICOの特徴です。

逮捕者まで出たICO

Centraを発行したCentra Tech Inc.の第3の共同ファウンダーであるRaymond Trapaniが告発されました。ホワイトペーパーにはVIZAカードと連携していると記載しておきながら、ICOが終了したとたんサイトからその記載を削除するなど「詐欺性」が指摘されているICOでした。DJキャレドとボクサーのフロイド・メイウェザーを宣伝塔として使って多額の資金(3,200万ドル)を集めたことでも有名です。
日本とアメリカの対応が異なるのはアメリカではICOも証券取引委員会(SEC)の規制対象ですが、日本では規制する法律がないことにあります。

ICOを規制する法律のない日本

日本ではICOを規制する法律がありません。ですから何も投資家を保護する規定がないため「自己責任」ということになります。金融庁は今後ICOを規制していく方針のようですが、その見解が出てから半年しても何らの規制が入っていないのが現状です。

まとめ
仮想通貨のICOに投資初心者が参加してよいのか?答えはNOです。まず、政府が何らかの投資家保護規制を入れない限りリスクが高すぎて参加することはできません。大きなリターンが魅力のICOですが、現状ではリスクのほうがリターンを得るよりも確率が高くなっているからです。